■■ 作り方 ■■ |
@クッキーを作る場合はこちらのクッキー生地材料、作り方@までを参照(アイシングは使ってません)
|
補足説明
ココア生地のみを作る場合は、ココアパウダーを小さじ2程、下準備の薄力粉をふるう時に予め混ぜて3回ふるっておく
+ホワイトチョコを約10g前後使用 |
- 工程@の生地をもみほぐしながら、作業台で直径2、3cmの円柱状に整えていく。生地は直接手で触れずに、ラップを使って整えていくと手が汚れずやりやすい。ある程度整ったら天板の底や薄いまな板を生地に軽くあてて転がすときれいな円柱に。あとはラップなどで包み、冷蔵庫で1時間以上やすませておく
- あとは厚さ約3mmにスライスして天板に並べ(焼くと生地は広がるので、隙間をとって置く)、170度のオーブンで10〜15分焼く
- 生地を網の上で冷ましてから、レンジ(設定温度50度前後、少量なので焦げないよう注意)で溶かしたホワイトチョコを裏につけて、そのままかためる(急いでいるなら冷蔵庫へ)。かたまったら残ったチョコ(再度レンジで軽くチンして)で竹串を使って好みの絵を書き、かたまったら飾りクッキーの出来上がりです
|
☆ ポイント ☆ |
●カットする時の生地は、手に持った時ふにゃふにゃだと切りづらく、形も崩れやすくなるので、しっかり冷蔵庫で冷やしかためて、カチッとかたいうちにカットするようにする。カットした後も、なるべく常温にさらさないようにし、生地が冷えているうちにオーブンにいれるようにする。
●スライスする時は、包丁を上から押し当てるようにし、ゆっくりなおかつざくっと下まで切るようにしています。多少形が崩れても、焼く前に指で整えちゃえばOK(その場合、生地は冷えてかたいうちに整えるようにする) |
Aプリン生地を作る |
下準備 |
- お湯を沸かしておく
- オーブンを150℃(対流下段:うちのオーブン設定です)に温めておく
|
- 鍋に牛乳と生クリーム、砂糖を入れ、軽く混ぜながら砂糖がとけるまで火にかけ、あたたまったらコーヒーを加えて混ぜ溶かす(沸騰させないように)
- ボールに卵を入れ、なるべく泡立てないように溶きほぐしたら、1を徐々に加え、なじむまでよく混ぜていく(この時1の温度は50℃以下)
- 2をこしきでこし、出来た泡をスプーン等で取り除く
- 濡らした布巾を敷いたオーブン用天板にココットを並べ、生地を等分に注ぎ入れ、上面にアルミ箔をかぶせる(今回お弁当でよく使うアルミケースを使用)
- 4をオーブンに入れたら、天板にココットの1/3位まで熱湯を注ぎ、150度で約30分蒸し焼きにする(この時間にならなくても表面に膜がはり、液体がながれないようなら焼き上がり。途中ゆすりすぎると生地がまだらになったり、かたまりづらくなるので注意する。焼きすぎたり温度が高いとス(穴)が出来る原因に。天板の湯はなくなる前に注ぎ足すようにする。焼けてないようならもう5分ずつ追加して焼いていく。あまりにも焼けないようならオーブン温度を10℃〜20℃あげて様子をみる)
- 5をオーブンから取り出し、アルミ箔を少しずらして粗熱をとり、常温になったら冷蔵庫で2時間ほど冷やす
|
Bカラメルソースを作る |
- フライパン等にグラニュー糖と水を入れ、濃いきつね色になるまで中火から弱火で煮詰めたら(煮詰めている時は、水分が砂糖を覆っているようならあまりいじらないようにし、煙が出だしたら注意して色づきを見るようにする)お湯を入れ、軽くゆすってから鍋底を冷やし、耐熱容器にあけて冷ましておく(湯を入れた時は、跳ねるので火傷に注意)
- あとは、プリンに生クリームや、クッキー、チャービル等を飾って、キャラメルソースをかけたら出来上がりです
|